10代の軽度発達障がいの方が来てくださっています。
施術を受けることがメインですが、始める前に、毎回、いろんなことに挑戦してもらっています。
今回は、ブレインジム
![!!](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/093.png)
ブレインジムとは?
人が生まれながらにしてもつ潜在能力と再びつながることを助ける、安全で簡単なエクササイズです。その動きは新しい神経経路を活発に構築し、認識や学業への準備が整った状態へと導くのに有効です。またどんな分野における学びに対しても学習効果と能力の向上を図ります。(日本教育キネシオロジー協会のHPより)
人が生まれながらにしてもつ潜在能力と再びつながることを助ける、安全で簡単なエクササイズです。その動きは新しい神経経路を活発に構築し、認識や学業への準備が整った状態へと導くのに有効です。またどんな分野における学びに対しても学習効果と能力の向上を図ります。(日本教育キネシオロジー協会のHPより)
動きを2つだけやってみたところ、そのうちのひとつがどうしてもうまくいきませんでした。目標30回に設定しましたが、必ず10回目で失敗していました
あきらめて、いつもの施術、フェイシャルリフレクソロジーをうけてもらって、施術後、もう一度、同じ動きをやってもらいました。
すると・・・
施術前にどうしてもできなかったことが、施術後、できるようになっていました。しかも、とても簡単そうに
本人もびっくり
さらに難しいバージョンを提案したところ、それも、やすやすと
これには、わたしもビックリとても嬉しい結果です
本人も、満足気で、とてもいい顔をして帰って行かれました
さらに、本人が一番できなくて困っている言葉の問題も、施術中に練習。リラックスできないかな?と思ったけれど、ある瞬間に眠ってしまうので、大丈夫!リラックスは、できています(笑)
治す薬がほしい、というので、顔のスイッチを押すことが、薬の代わり!と伝えています。スイッチ、ちょっと効いたみたいでよかったです